会社概要/株式会社ちゅピCOMひろしま(愛称:ちゅピCOMひろしま)
社名 | 株式会社ちゅピCOMひろしま |
||
所在地 | 〒730-0854 広島市中区土橋町7番1号 TEL:082-256-1811 FAX:082-233-8088 |
||
代表者 | 代表取締役社長 浅井 幹夫 | ||
沿革 | 1990年12月17日 会社設立 1991年06月04日 郵政大臣より有線テレビジョン放送施設設置許可取得 1992年07月01日 開局(ケーブルテレビサービス開始) 2000年01月18日 郵政大臣より第一種電気通信事業許可取得 2000年04月01日 ケーブルインターネットサービス開始 2005年04月01日 ケーブルテレビデジタル放送サービス開始 2006年04月01日 広島ケーブルビジョン株式会社と合併し、株式会社ひろしまケーブルテレビに社名を変更 2009年12月21日 有線役務利用放送事業者登録 2010年01月12日 株式会社エネルギア・コミュニケーションズとの連携によるトリプルサービス(電話サービスを付加)開始 2011年06月30日 放送法の改正により一般放送事業者登録に変更 2012年04月01日 KDDI株式会社との提携によるケーブルプラス電話サービス開始 2014年06月24日 愛称をちゅピCOMに変更 2015年05月24日 FTTHサービス「ちゅピCOM光」のサービス開始 2016年02月24日 4K放送サービス「ケーブル4K」放送開始 2017年01月1日 株式会社ちゅピCOMひろしまに社名変更 |
||
資本金 | 1億円(株主資本15億87百万円) | ||
事業目的 | 一般放送事業(ケーブルテレビサービス) 電気通信事業(ケーブルインターネットサービス、IP電話サービス) |
||
年商 |
2,275百万円(2018年度実績) | ||
従業員数 | 39名 | ||
株主 | 株主数:29社 <主要株主> (株)中国新聞社、中国電力(株)、(株)広島銀行、 日本電気(株)、(株)エネルギア・コミュニケーションズ、 広島市、安芸郡府中町 (上位5社および行政) |
||
事業内容 | 光ファイバー等による回線を通じて、ケーブルテレビ放送・高速インターネット接続・固定電話サービスなど多彩なサービスをお客さまへ提供しています。 ○ケーブルテレビ放送 ケーブルテレビ回線を使ってテレビの電波をお届けするサービスです。専用のデジタルチューナーひとつで地上波はもちろん、BS放送やCS放送もアンテナいらずで楽しめます。 ○インターネット ケーブルテレビの回線を使った高速インターネット接続サービスです。大容量のデータでも快適にダウンロードできる高速コースから手軽な料金でご利用いただけるコースまで様々なプランを用意。 ○固定電話 ケーブルテレビ局とKDDI・ソフトバンクが提携して提供するサービスです。電話番号や使い方は今のまま変わらずに基本料金・通話料も従来より安くご利用いただけます。 |
||
サービスエリア | 広島市東区・南区・安佐南区、安芸郡府中町 |
||
![]() |
|||
※一部の地域、または建物の形状等により工事ができない場合があります。 |
事業所
事業所名 | 住所 | |
本社 | 〒730-0854 広島市中区土橋町7番1号 中国新聞ビル6階 定休日:土曜・日曜・祝日 |
|
出汐支局 | 〒734-0001 広島市南区出汐2丁目3番24号 定休日:土曜・日曜・祝日 |
|
安佐南支局 | 〒731-0154 広島市安佐南区上安1丁目16番14号 ロードワイドビル102 定休日:火曜・水曜 |

お問い合わせ先
