月額基本利用料がおトク
月額基本ご利用料金1,330円(税抜き)※1。NTT西日本の加入電話:1,700円(税抜き)※2と比べると、
年間4,440円(税抜き)もおトク!

※1 別途通話料・ユニバーサルサービス料が必要です。 ユニバーサル料の詳細につきましてはユニバーサルサービス支援機関のホームページでご確認ください。
※2 住宅用3級取扱局のプッシュ回線利用料金。NTT東日本・NTT西日本の@ビリング、Myビリングの場合、110円/月が減額されます(お客さまのお支払い方法やご利用の回線種別・取扱局によっては対象外となります)。
通話料がおトク
ちゅピCOM 電話 ケーブルプラス電話 同士の通話料は日本全国24時間無料。
国内の一般加入電話にかける場合はもちろん、国際電話・ 携帯電話あての通話料も、おトクになります。
通話先 | NTT加入電話※1 | ちゅピCOM 電話 ケーブルプラス電話 (全時間帯一律) |
|
国内 | 市内 | 8.5円(税抜き)/3分※2 | 8円(税抜き)/3分 |
県内市外 (20km超~60km) |
15円(税抜き)/3分※2 | ||
県外 (100km超) |
40円(税抜き)/3分※2 | 15円(税抜き)/3分 | |
国外 | 国際電話 | 30円(免税)※5/1分※2 | 9円(免税)/1分※5 |
詳しくは、国際電話通話料 | |||
携帯電話 | au | 30円(税抜き)/1分※3 | 15.5円(税抜き)/1分 |
NTTドコモ | 20円(税抜き)/1分※3 | 16円(税抜き)/1分 | |
ソフトバンク | 40円(税抜き)/1分※3 | ||
ワイモバイル | 20円(税抜き)/1分※4 |
※1:NTT加入電話をご利用で、KDDIマイラインをご登録の場合、平日昼間(8:00~19:00)の通話料です。
※2「だんぜんトークIIDX」+「だんぜん年割」の最大割引率(50%)適用時の料金です。
※県内・県外の区分は郵政省令第24号(1999年7月1日施行)によって定められた都道府県の区域に従っており、行政区分上とは異なる場合があります。
※3 一般加入電話(発信側)、携帯電話(着信側)が共に携帯電話会社の定める営業区域内にある場合の料金です。
※4 ワイモバイルのLTE電話プランの場合
※5 アメリカ本土の場合
au携帯電話とセットがおトク

※1適用条件
ケーブルプラス電話のご契約でご連絡先電話番号にau携帯電話をご登録されており、ケーブルプラス電話とご登録au携帯電話の契約者名もしくはご登録住所が同じ場合、自動で適用されます。「ぷりペイドサービス」は対象外です。
※KDDIのマイラインなどNTT加入電話は通話無料の対象外です。
※2適用条件
au携帯電話ご契約者のご自宅電話番号にケーブルプラス電話をご登録の場合、ご自宅あての通話が無料となります。
※au携帯電話に登録されているご自宅電話番号を確認するにはKDDI お客さまセンターまでお願いいたします。

★「auおうち電話」とは、ケーブルプラス電話、ケーブルプラス光電話、J:COM PHONE プラス、auひかり電話サービス、ホームプラス電話などのKDDI固定電話サービスの総称です(マイライン除く)。※3【固定電話→au携帯電話のご注意事項】●月末時点において、セットでご利用のau携帯電話が解約·休止の場合、通話無料の対象外となります。※4【au携帯電話発信(au→自宅割)のご注意事項】●au携帯電話ご契約(「ぷりペイドサービス」は除く)で登録されている「ご契約者の自宅電話番号」への通話が対象となります。【適用の開始】au携帯電話、ケーブルプラス電話の両サービスの開通月の翌月ご利用分から割引の対象となります。【その他料金に関するこ注意事項】別途ユニバーサルサービス料および通話料が必要となります。ユニバーサルサービス料は、ユニバーサルサービス支援機関より発表される番号単価に基づきご請求させていただきます。番号単価はユニバーサルサービス支援機関のホームページにて発表されます。その他、料金の詳細については、auホームページにてご覧ください。
「auケータイセット割」で月額基本料が100円割引!

適用条件:ケーブルプラス電話の連絡先電話番号にau携帯電話番号を登録。
※auまとめトークをご登録いただくと、自動的に「auケータイセット割」が適用となります。
※「auスマートバリュー」との併用はできません。
※「ぷりペイドサービス」は除きます。解約などにより、基本料が100円に満たない場合は差額のご返金はいたしません。

お申し込み・お問い合わせ

