サポート


初期設定と各種設定

SIMカードの準備

■ Aプラン

■ Dプラン

◎SIMカードを取り扱うときは、カードやトレイ、端末の故障や破損の原因となりますので、次のことにご注意ください。
・SIMカードのIC(金属)部分や、端末のIC カード用端子には触れないでください。
・SIMカードの着脱は端末の電源を切ってから行ってください。
・正しい挿入方向をご確認ください。
・無理な取り付け・取り外しはしないでください。
・SIMカード着脱時は、AC アダプターなどの付属品を端末からすべて取り外してください。
・SIMカードを正しく取り付けていない場合や、SIM カードに異常がある場合は、エラーメッセージが表示されます。
SIMトレイの取り出し

■ 端末によって、それぞれ取り出し方が異なりますのでご注意ください。

SIMカードの取り付け

■ 端末によって、それぞれ取り付け方が異なりますのでご注意ください。


SIMカードの準備

ちゅピCOMモバイルでインターネットを利用するには、APN(Access Point Name)の設定が必要です。
■ Androidの場合
Aプラン | Dプラン | ||
名前※1 | ちゅピCOM | ちゅピCOM | |
APN | uqmobile.jp | vmobile.jp | |
ユーザー名 | uq@uqmobile.jp | 入力不要※2 | |
パスワード | uq | 入力不要※2 | |
認証タイプ | CHAP | PAPまたはCHAP | |
APNタイプ | default, mms, supl, hipri, dun | 入力不要 | |
APNプロトコル | IPv4/IPv6 | IPv4 |
※1 任意の名前を入力してください。本誌では「ちゅピCOM」としております。
※2 機種によっては入力が必要な場合があります。その場合は以下をご入力ください。ユーザー名:sim@chupicom.ne.jp パスワード:chupicom
iOSの場合

safariで下記URLにアクセスし、APN構成プロファイルをインストールしてください。
APN構成プロファイル
■Dプランの場合
https://www.chupicom.jp/chupicom.mobileconfig
■Aプラン(iPhone6/6 Plus /6s/6s Plus/7 7 Plus/8/8 Plus/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 mini/12Pro Max)の場合
http://www.uqwimax.jp/assets/v2/mobile/support/guide/apn/UQmobile_2.0.mobileconfig
■Aプラン(iPhone5s)の場合
http://www.uqwimax.jp/assets/v2/mobile/support/guide/apn/UQmobile.mobileconfig
ナンバーポータビリティ(MNP)で転入された場合

■Dプランの場合
マイページへログインいただき操作いただくことで、自動的にちゅピCOMモバイルに切り替わります。
詳しくは こちらをご確認ください。
■Aプランの場合
ちゅピCOMお客さまセンター(0800-555-2525/9:30~18:00 年中無休)にて、回線切替の受け付けを行います。
受け付け後、開通までお時間を頂戴する場合もございますので、余裕をもってお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせ

